採用情報|先輩スタッフの声

自社内に設計部門を持つタイホーで
自ら設計に携われるようになる

川戸秀樹(設計部、チーフリーダー)

前職では自動車搬送関連設備の設計をしていましたが、その会社では設計を外注の方に頼ることが多かったため、当時から自分で設計を進めたいという思いがありました。やはり機械製作にあたって設計はそのための重要なプロセスで、そこからものづくりが始まるという思いもあったからです。
そこで転職したタイホー株式会社は、設計に強みを持っている会社です。自社内に設計部門を持っているので、私もその一員となって設計を担当できるようになりました。

今ではその経験の積み重ねもあってチーフリーダーを任されています。
タイホーでは主に半導体関連の設備、各種専用機の設計を担当していますが、これも高い精度が求められる機械ばかりなので、ものづくりのど真ん中にいることを実感できます。

会社の強みをいかして仕事の幅を広げ後輩を育てられるような人になりたい

タイホーという会社を私の所属している設計部の目線で見ると、個々のスタッフがそれぞれ担当している仕事を進めていくというイメージです。それぞれ担当している仕事が異なるので横のつながりを持つというより、自分の持ち場をしっかり守るという感じでしょうか。とは言っても自分だけですべての仕事をできるわけではないので、必要に応じて他のスタッフと連携を取りながら設計の業務を進めていきます。こうした連携によって幅のある情報を得られるので、こういう時に会社としての強みを実感します。

設計は仕事の量や内容と納期の管理が難しい仕事だと思うので、今後の課題としては打ち合わせを密にしていくことで納期管理をさらに磨き上げていきたいです。そのために必要な段取りの精度を高めていけば仕事の幅も広がって頼られるメンバーになっていけるはずなので、今はその目標に向けて努力中です。
数年後には新しく入ってくる人の育成やアドバイスをする立場にもなっていければ、とも思っています。

今も大切にしている
設計に対する「面白いな」という感覚

村上祐樹(設計部)

設計という仕事のことを最初はそれほど詳しくは知らなかったのですが、学生時代に設計の授業を経験した時に「面白いな」と感じたのが設計との出会いでした。卒業後の進路を考えた時、設計に対する「面白いな」と思った感覚にそのまま従う形で学校に来ていた求人に応募して、今の職業に就きました。今は各種機械の設計や産業機械の設計を担当しています。こうした機械類は、さらにそこから何を生み出すのに必要なものばかりなので、産業界から必要とされているものを作り出していると実感できるところに、設計に対する「面白いな」という感覚は今も生きています。

静かな職場で設計の技術を身につけていきたい!

当社は設計部門が自社内にあって、そのことが外部からも評価されている会社です。そのため設計部門はスタッフの人数、質ともに充実しているイメージが内部から見ていても伝わってきます。職場の雰囲気は、それぞれの人が自分の設計業務を黙々とこなしている感じなので、とても静かです。私自身もこういう雰囲気のほうが仕事を進めやすいので、自然に作られた環境だと思います。
仕事に対しては、お客様との対応時に知識がまだまだ不足していると感じることがあります。資料をもっと熟読して知識を身につけていきたいと思っています。

そうすればどんどん仕事を早くこなせるようになって重要なメンバーになれると思いますので、頑張ります!

色々な分野の製品に関われる
タイホーの製造現場

竹本康弘(製造部)

製造部に所属し、機械類の組み立てや部品加工などを担当しています。このように直接的にものづくりに関わる仕事が好きで前職もそうだったので、そのキャリアの延長線上という形でタイホーに転職して現在に至ります。機械のパーツや部品に直接触れて、それがどんどん製品という形になっていくという仕事にやりがいを感じているので、今後もこうしたものづくりに直接か関わっていきたいと考えています。

新しいことを経験しながら若手を育成できる人になりたい

タイホーという会社を私の所属している設計部の目線で見ると、個々のスタッフがそれぞれ担当している仕事を進めていくというイメージです。それぞれ担当している仕事が異なるので横のつながりを持つというより、自分の持ち場をしっかり守るという感じでしょうか。とは言っても自分だけですべての仕事をできるわけではないので、必要に応じて他のスタッフと連携を取りながら設計の業務を進めていきます。こうした連携によって幅のある情報を得られるので、こういう時に会社としての強みを実感します。